埼玉県富士見市にお住まいのS様邸
キッチンの改修工事のご依頼を頂きました。
マンションの最上階にお住まいで、しばらくご自宅を留守にしており、久々にご帰宅されると
キッチンより水漏れを起こしていたとの事。慌てて応急処置をしましたが、築25年と言う事や
扉の劣化・排水口や水栓などの様々な所が気になっていた事もあり、思い切ってキッチンを
交換する事に。どこか良い業者さんは無いか?と考えていたところ、弊社の古くからんのお客様
N様より当社を紹介されたそうです。
とにかく次は、すっきりキレイに片付けられて、お掃除もラクに出来る様にしたい!!
と言うのがS様のご希望でした。

そこで、置き型の食器棚を処分して、キッチンと同柄のカップボ-ドを設置する事をご提案。
キッチンの使い勝手はなるべく変えない様にL型のまま、引き出しタイプで。
また、浄水器内蔵型水栓やLEDライン照明でスッキリ感をUP。
天板も真っ白な人代仕様で、ガスコンロのトップも白色の物と、ホワイトを基調に
窓のないキッチンスペ-スを明るくする事が出来ました。

クロスもスパ-耐久性のもので水廻りに強いクロスをセレクト。
床も凸凹のないお掃除のしやすい物をチョイスしました。
ス-パ-耐久性のクロスは水拭きもでき、家電製品の黒ずみも落としやすくなります。
完工して「どこに何を入れようかしら・・・」「明るくなって嬉しい」と
喜びもひとしおのご様子でした。
富士見市・S様邸 |
リフォーム内容 |
キッチン改修工事 |
お 住 ま い |
一戸建て |
工 期 |
3日 |
リフォーム費用 |
▲▲▲ |
※お客様のご希望により、工事価格は明記しておりません。
2013年5月更新
飯能市在住のA様
水廻り(浴室・トイレ・洗面)の改修工事をご依頼頂きました。
三月のイベントに奥様と娘さんがご来場されて、パナソニックのトイレ
アラウ-ノVを気に入って下さり
その時の会話の中で、お風呂も気になっているとの事で現地調査をさせて頂く事になりました。
中二階に0.75坪の浴室があり、ご主人は1坪の広さの浴室でゆったりと入浴したい。
奥様と娘さんは、1坪にするとどうしても洗面室が狭くなってしまうとの事で0.75坪の
ままで綺麗な浴室にしたいと意見が分かれてしまいました。
最終的には、0.75坪のままで、美泡湯やLEDライン照明等などのオプションを
充実させたプランで施工致しました。

トイレと洗面室のクロス選びは、奥様と娘さんのこだわりがあり、トイレはパナソニックの
アラウ-ノのカタログに施行例に載っていたグリ-ンとホワイトのクロスの組み合わせを
気に入って頂き正面はグリ-ンのクロス、側面にはホワイトのクロスをセレクト。
空間全体が,アクセントも効いて部屋が明るくなりました。


写真では、分かりずらいのですが、洗面室の一部もアクセントを付ける為に
柄物のクロスを一部使用しました。
洗面室は水はね等が多いので、防カビ仕様のクロスをセレクト。洗面化粧台も新しくなり
白で統一されて、明るくすっきりした空間になりました。

また、今回の施工中にご主人さまが私どもの職人たちの為に浴室下の車庫へ
BBQ用のテ-ブルセットを用意して下さりお昼や休憩時に大活躍となりました。

工事終了後1番風呂に入浴されたご主人様「気持ちよかった」と話して下さいました。
飯能市・A様邸 |
リフォーム内容 |
浴室改修工事 |
お 住 ま い |
一戸建て |
工 期 |
6日 |
リフォーム費用 |
▲▲▲ |
※お客様のご希望により、工事価格は明記しておりません。
2013年5月更新
飯能市在住のN様
kキッチンの改修工事のご依頼を承りました
当社の、OBのお客様で三月に開催されたイベントのご案内をさせていただき
その時の話で、ガスコンロが壊れていて、卓上コンロで調理をしている。
そのまま、卓上コンロを使用していて、何か事故でも起きたら危ないと言う話から
せっかくなら、キッチンを丸ごと交換した方が良いのではと言う事で、
工事のご依頼を頂きました

キッチンは、パナソニックのリビングステ-ションVシリ-ズ仕様
色は、キッチンとキッチンパネル共に白を基調とし今までより明るくなりました。
さっしの枠いっぱいまで、パネルを施工して油汚れなどの掃除を拭きやすくしてあります。
完成後お客様に「キッチンだけ新築になったみたい!!」と喜んで頂けました。
飯能市・N様邸 |
リフォーム内容 |
キッチン改修工事 |
お 住 ま い |
一戸建て |
工 期 |
2日 |
リフォーム費用 |
▲▲▲ |
※お客様のご希望により、工事価格は明記しておりません。
2013年5月更新
先日、TOTOの勉強会に参加をしてきました。
今回の勉強会は、浴室の寸法のはかり方講座です。
新入社員の方から熟年の方まで20名位での講座でした。

在来工法の浴室からユニットバスへと言う設定で、各寸法を測って行きます。
当社も、各メ-カ-の勉強会や講習会などに参加して、お客様により良いご提案が出来る様に
これからも日々努力をしてまいります。
2013年5月更新
日高市にお住まいのH様
洗面とトイレの改修工事をご依頼頂きました
当社のOBのお客様からご紹介を頂き、三月のイベントにご来店頂きました
築20年近く経つご自宅で、今回は洗面は新しくしたいというご要望でした。

今回使用したのは、INAXのオフト洗面の他にキャビネットを設置して収納を増やしました。
トイレは1階と2階を交換

床は、洗面室と同じのを使用、写真では分かりずらいのですが2階のトイレ壁と天井のクロスを
統一しました。
日高市・H様邸 |
リフォーム内容 |
水廻り改修工事 |
お 住 ま い |
一戸建て |
工 期 |
2日 |
リフォーム費用 |
▲▲▲ |
※お客様のご希望により、工事価格は明記しておりません。
2013年5月更新