先月末のイベントの折込広告を見て、イベントにおこしくださったK様。
大特価のトイレとガス給湯器の工事をご契約いただきました。この特価は本当に、ほんとうに、ホントウに!!赤字覚悟の限定数限りの特価だったのですよ。手に入れたお客様はラッキーだと思います。こんな価格はもう二度とないかもしれません!おかげさまであっという間に完売になりました。

トイレは、クロスと床も一緒に交換。
やはり便器と一緒にクロス類を取り替えると明るくなり見違えるように綺麗になります。

クロス貼りの作業が丁寧で良かったとお褒めの言葉をいただきました。クロス職人のTさんです^^。当社の内装工事に関しては、ほとんどをTさんにお願いしています。

給湯器も無事交換完了。
ガス給湯器はだいたい10年サイクルで交換時期といわれています。急にお湯の出が悪くなる等の不具合が出始めるのもこの時期が多いようです。部品の交換のみで直る場合もありますが、10年を経過している場合は、給湯器自体の交換をおすすめしています。
当社では、ガス給湯器の交換・設置工事も承っております。お気軽にお問い合わせください。
飯能市・K様邸 |
リフォーム内容 |
給湯器・トイレ改修工事 |
お 住 ま い |
一戸建て 築15年 |
工 期 |
1日 |
リフォーム費用 |
▲▲▲ |
※お客様のご希望により、工事価格は明記しておりません。
2012年10月更新
今回工事をご依頼いただいたM様。当店の新聞折込広告をご覧になって店舗まで足を運んでくださいました。
依頼内容は、今後歳をとった時の為に屋内階段に手すりがあった方がいいのでは?と思いその件についてのご相談でした。
お宅にお邪魔し、手すりについてお話しているうちにご主人様と浴室改修の話へと移っていきました。ご主人様のご希望は「ゆったりと足を伸ばして入れるお風呂にしたい」とのこと。
浴室改修のご要望も受け、お見積もりを提出し何度か打ち合わせを重ねていく中で、今度は奥様が「キッチンを改修したい」との申し出。
優しい旦那様はキッチン改修も承諾してくださり、さらに打ち合わせを重ねていくうちに、「どうせリフォームするのならいっそのこと水廻りをすべて改修してしまおう!」と水廻り一式リフォームへと発展していったのでした。

クリックすると拡大表示されます
(続きを読む…)
2012年10月更新
この度ご来店くださったM様。トイレ交換工事を思いたったきっかけは、床のシミだったそうです。
写真をご覧になってもわかるように、配管部分からでしょうか?少しずつ水分がクッションフロアの下でしみ出してしまっていたようです。
なるべく低予算でとのご希望でしたので、パナソニックアラウーノV手洗い付きタイプをおすすめいたしました。このトイレはタンクレスタイプにもかかわらず手洗いが一体化されているもの。
現在主流のタンクレスタイプのトイレは手洗いが別のものが多いため、新たに手洗いを設置すると費用がかさんでしまったり、トイレが狭いため手洗い場所が確保できない…等のお客様の声から生まれたタンクレスなのに手洗いが付いたNEWトイレです。
少ない水量で便器ボール全体をまんべんなく洗う「3Dツイスター水流」が採用され、節水効果もばっちり。お掃除だってラクラク!有機ガラス系新素材の便器は水アカ汚れをしっかりとはじきます。形状も凹凸が少なく、拭き掃除しやすい設計。便座の取り外しも簡単で、スキマもふきやすくなっています。

床のクッションフロアもクロスも貼り替えて新しくなったトイレ。M様も「すごく綺麗になった!!」と喜んでいただけました。
トイレや洗面台交換の工事の場合、ご予算の関係で設備機器のみの交換のお客様もいらっしゃいますが、なるべくクロスや床も一緒に交換することをおすすめしています。
設備機器が新しくなると、既存の壁紙などの劣化が目立ってしまいます。あともう少し予算をプラスして一新してしまった方が、断然綺麗で気持ちいいこと間違いなしです。
飯能市・M様邸 |
リフォーム内容 |
トイレ交換工事 |
お 住 ま い |
築※年 一戸建て |
工 期 |
約半日間 |
リフォーム費用 |
※※※※ |
※お客様のご希望で金額は明記していません。
2012年10月更新
築32年のマンションにお住まいのY様。
問い合わせをいただいたきっかけは、ポスティングで当社のチラシをご覧になったからだそうです。
数社で見積もりをとっていたそうですが、最終的に当社でリフォームさせていただくことになりました。
工事内容は室内の床・壁・天井の全面張替え、トイレ改修、インプラスの設置工事です。
クロス工事では、32年前コンクリートに直貼りされたクロスや絨毯がなかなか剥がれず大変苦労しました。

クロス張替えと共にまわりの木部やドアの塗装も行います。

ドアを塗装しています
クロスを張替えて壁が新しくなると、今まで気にならなかったスイッチプレートや照明器具、エアコン、枠まわりの木部の古さや汚れが目立つようになります。
クロスを張替えてからの交換だと、二度手間で料金も高くなってしまいます。
そろそろ交換を…と検討されているのであれば、思いきってクロス張替えの際に一新してしまうのもいいかもしれませんね。仕上がり感が違います。
北側の洋室にはインプラスを設置しました。

結露のひどい北側洋室にはインプラス(内窓)を設置
トイレは、奥様のご希望でピンク色をセレクト。


仕上げクリーニングを含め、約二週間の工事で生まれ変わったY様邸。
「綺麗に仕上げてくれたわ。見違えるようになった!」と大変喜んでいただき、こちらまでうれしくなりました。
入間市・Y様邸 |
リフォーム内容 |
内装リフォーム(床・壁・天井の全面張替え)、トイレ改修工事、インプラス設置工事 |
お 住 ま い |
マンション |
工 期 |
約14日間 |
リフォーム費用 |
約160万円 |
2012年5月更新