飯能市在住のN様
kキッチンの改修工事のご依頼を承りました
当社の、OBのお客様で三月に開催されたイベントのご案内をさせていただき
その時の話で、ガスコンロが壊れていて、卓上コンロで調理をしている。
そのまま、卓上コンロを使用していて、何か事故でも起きたら危ないと言う話から
せっかくなら、キッチンを丸ごと交換した方が良いのではと言う事で、
工事のご依頼を頂きました

キッチンは、パナソニックのリビングステ-ションVシリ-ズ仕様
色は、キッチンとキッチンパネル共に白を基調とし今までより明るくなりました。
さっしの枠いっぱいまで、パネルを施工して油汚れなどの掃除を拭きやすくしてあります。
完成後お客様に「キッチンだけ新築になったみたい!!」と喜んで頂けました。
飯能市・N様邸 |
リフォーム内容 |
キッチン改修工事 |
お 住 ま い |
一戸建て |
工 期 |
2日 |
リフォーム費用 |
▲▲▲ |
※お客様のご希望により、工事価格は明記しておりません。
2013年5月更新
飯能にお住まいのK様
ガスコンロの交換工事をご依頼頂きました。
今までのガスコンロを使用して来て数十年
決して壊れている訳ではないけど、交換を考えている時に
当店の顧客向けDMのイベント広告に掲載されてるのを見て
ご来店頂きました。

キッチンは、家事をこなす中で一番使用する場所だと思います。
キッチン全体を交換しなくても、今回のようにガスコンロを交換する
だけでも、今までのキッチンのイメ-ジも変わます。
2013年4月更新
日高市にお住まいのK様。リピーターのお客様です。
9月末に開催された当社の住宅リフォーム秋の大相談会にお越し頂き、キッチン改修の依頼をいただきました。
今年発売となった、パナソニックキッチンのリアロシリーズを大変気に入っていただき、キッチン・カップボード・床材ともにリアロシリーズで揃えて改修となりました。

リアロシリーズとは、「木を超える美しさ」×「お手入れ性能」をコンセプトに開発されたパナソニックの住宅部材です。
木の味わいをリアルに再現するとともに木特有の傷みやすさを低減した、まさしくいいとこどりの部材です。
木肌感まで再現されており、今までの木目調にはなかった高級感が人気の秘密。
水や油分の多いキッチンには、天然木製のものよりリアロシートを使用したキッチンの方が耐久性やお手入れのし易さでは優れているように思います。
キッチンのレイアウトは、基本的に今までのスタイルが使いやすいとのお話なのでそのままで。
細々とした物が外に出ていないスッキリしたキッチンにしたいとの奥様のご要望でしたので、ゴミ箱はカップボード内に納めることができ、食器やストック食品等もしまえる収納力のたっぷりしたタイプに決定しました。

ガスコンロは、IHに変更。
パナソニックの人気商品、トリプルワイドIHに!
横に3つ並んだIHコンロは、鍋同士がぶつかることもなく、使い勝手抜群。
二人並んで調理しても余裕のワイド間口!大変使い易いとお客様にも好評なパナソニックだけのオリジナル商品です。
また、キッチンとあわせてトイレも改修しました。
イベント目玉商品であったパナソニックアラウーノVです。
タンクレスタイプでありながら手洗いが従来のトイレのように背後についているので、新たな手洗いを取付ける工事が必要ありません、トイレスペースが狭いお客様やコストを抑えたいお客様に人気の商品です。

日高市・K様邸 |
リフォーム内容 |
キッチン・トイレ改修工事 |
お 住 ま い |
築30年 一戸建て |
工 期 |
10日間 |
リフォーム費用 |
※※※※ |
※お客様のご希望で金額は明記していません。
2012年12月更新
今回工事をご依頼いただいたM様。当店の新聞折込広告をご覧になって店舗まで足を運んでくださいました。
依頼内容は、今後歳をとった時の為に屋内階段に手すりがあった方がいいのでは?と思いその件についてのご相談でした。
お宅にお邪魔し、手すりについてお話しているうちにご主人様と浴室改修の話へと移っていきました。ご主人様のご希望は「ゆったりと足を伸ばして入れるお風呂にしたい」とのこと。
浴室改修のご要望も受け、お見積もりを提出し何度か打ち合わせを重ねていく中で、今度は奥様が「キッチンを改修したい」との申し出。
優しい旦那様はキッチン改修も承諾してくださり、さらに打ち合わせを重ねていくうちに、「どうせリフォームするのならいっそのこと水廻りをすべて改修してしまおう!」と水廻り一式リフォームへと発展していったのでした。

クリックすると拡大表示されます
(続きを読む…)
2012年10月更新